青澤隆明
1970年東京生まれ、鎌倉に育つ。東京外国語大学英米語学科卒。高校在学中からクラシックを中心に音楽専門誌などで執筆。新聞、一般誌、演奏会プログラムやCDへの寄稿、放送番組の構成・出演のほか、コンサートの企画制作も広く手がける。主な著書に『現代のピアニスト30-アリアと変奏』(ちくま新書)、ヴァレリー・アファナシエフとの『ピアニストは語る』(講談社現代新書)など。
-
クラウス・マケラ、都響とのショスタコーヴィチ7(青澤隆明)
クラウス・マケラ指揮 東京都交響楽団(2022年6月26日、サントリ...
青澤隆明
-
今晩すべてのオルガンが――
ライナー・クンツェ『素晴らしい歳月』のこと。
青澤隆明
-
グスタフ・レオンハルトを思う
グスタフ・レオンハルトのこと。
青澤隆明
-
ルプーとブラームスとチャイコフスキー
ブラームスとチャイコフスキーのお誕生日に。ラドゥ・ルプーのことを少し。
青澤隆明
-
春のモンポウ - Mompou en Disco “Gramófono”
モンポウのピアノ、自作自演を聴く。CD◎Landmarks of R...
青澤隆明
-
バッハの誕生日に - リフシッツの『音楽の捧げもの』
CD◎コンスタンチン・リフシッツ(pf) 『J.S.バッハ:音楽の捧...
青澤隆明
-
グリーグのグラモフォン - Grieg on Gramophone
春に。グリーグのピアノ曲を自作自演で聴く。CD◎Legendary ...
青澤隆明
-
Yuji Plays Bach
CD◎“Yuji Plays Bach” 高橋悠治(pf) (Deu...
青澤隆明
-
メルニコフのシューベルト
アレクサンドル・メルニコフがフォルテピアノで弾いた「さすらい人幻想曲...
青澤隆明
-
歌を、謳う、ギター。- 鈴木大介の『ギターは謳う My Guitar's Story』を聴く
CD◎鈴木大介(g)『ギターは謳う My Guitar's...
青澤隆明
-
One day there is life. - 節分の日のメンデルスゾーン
フェーリクス・メンデルスゾーンとポール・オースターの誕生日に。CD◎...
青澤隆明
-
シューベルト、225歳の誕生日に。
シューベルト、225歳の誕生日。ラドゥ・ルプーを聴いている。◎ラドゥ...
青澤隆明
-
鳴り響く孤独 – Mompou Interpreta Mompou
CD◎Mompou Interpreta Mompou, Feder...
青澤隆明
-
静かな時に - Mompou Live
あけましておめでとうございます。年の初め、静かな夜に。沈黙の音楽。C...
青澤隆明
-
年の瀬のバッハ
大晦日の夜、ピオトル・アンデルシェフスキの『プレリュードとフーガ』第...
青澤隆明
-
冬のグリーグ - 北村朋幹の「抒情小曲」を想う
北村朋幹 ピアノ・リサイタル Tomoki Kitamura Rea...
青澤隆明
-
アンデルシェフスキのプレリュードとフーガ(青澤隆明)
ピョートル・アンデルシェフスキ ピアノ・リサイタル (2021年11...
青澤隆明
-
狩り、そして、秋の歌
昨夜の満月に寄せて。チャイコフスキーの秋。CD◎ウラジーミル・アシュ...
青澤隆明