-
-
藤田真央、ケネス・ ブロバーグ~第16回チャイコフスキー国際コンクール〈ピアノ部門〉ファイナル
昨年6月に開催されたチャイコフスキー国際コンクールのピアノ部門ファイナルから、藤田真央とケネス・ブロバーグの協奏曲演奏をお送りします。チャイコフスキーの第1番とあわせて、藤田真央はラフマニノフの第3番、ブロバーグはパガニーニ・ラプソディを披露。最終的な結果として、それぞれ第2位、第3位に入賞。サンクトペテルブルク出身で、ロイヤル・リヴァプール・フィルの躍進の立役者としても絶賛されるヴァシリー・ペトレンコが、スヴェトラーノフ交響楽団を指揮して、若きピアニストの独奏を支えるのも聴きものです。
5,816
人気の記事
-
-
ひとりきりのカノン -山下達郎の「クリスマス・イブ」
街角には「クリスマス・イブ」。バロックから現代へ。パッヘルベルから山下達郎へ。 ◎CD「Melodies / Tatsuro Yamashita」(Moon Records, Warner Music,1983)
2,799
-
-
藤田真央ピアノ・リサイタル in Paris 2018 -リスト、スクリャービン、プロコフィエフを弾く Fondation Louis Vuitton 2018
パリのフォンダシオン・ルイ・ヴィトンでは「ニュー・ジェネレーション・ピアノ・リサイタル」シリーズが展開されています。その過去のライヴ映像から2018年、まだティーンエイジャーだった藤田真央の演奏をお届けします。
3,490
-
-
新鋭クラウス・マケラが指揮するブラームスとシューマン──ダニエル・ロザコヴィッチとミッシャ・マイスキーを迎えて
いま世界がもっとも注目する若手指揮者の筆頭格クラウス・マケラがヴェルビエ音楽祭に颯爽と登場します。
1,265
-
-
スピルバーグ版『ウエスト・サイド・ストーリー』を見て(その1)
レナード・バーンスタイン作曲、スティーヴン・ソンドハイム作詞の名作ミュージカルを、スティーヴン・スピルバーグ監督が再映画化した『ウエスト・サイド・ストーリー』を完成披露試写会で見てきた(12月23日TOHOシネマズ日比谷Screen 1)。たいへん長くなったので、映画本編のレビュー(ネタばれ有)とサントラのレビュー(ネタばれ無)に分け、さらに本編のレビューを2つに分けて書き記す。ますは、「その1」(ネタばれ有)。
3,468
-
-
遅い低空飛行に終始したジョン・ウィリアムズ指揮ベルリン・フィル
日本時間10月17日午前2時よりベルリン・フィル・デジタル・コンサート・ホールでライブ配信された演奏(3日め)をリアルタイムで鑑賞した。こちらの期待が大きすぎたせいか、何とも言えない違和感だけが残った。ウィリアムズの年齢からくるテンポの遅さは仕方ないにしても、ウィーン・フィルの時に感じられたウィリアムズとのケミストリーの再来は、最後まで確認できなかった。
3,169
-
-
佐渡&シエナと演奏しよう♪ ~アルメニアン・ダンス Part I~
全国の吹奏楽部のみなさん! 佐渡&シエナとおうちで一緒に演奏しましょう!! 新型コロナウィルスの感染拡大を防止するため、学校での部活動ができない全国の吹奏楽部のみなさんに、指揮者佐渡裕とシエナ・ウインド・オーケストラが、人気楽曲の演奏、各パートのワンポイント・レッスン動画を公開いたします。
6,355
-
-
ドゥダメル指揮『ウエスト・サイド・ストーリー』サントラ盤を聴いて
スティーヴン・スピルバーグ監督『ウエスト・サイド・ストーリー』のサントラ盤は、グスタボ・ドゥダメル指揮ニューヨーク・フィルとロサンゼルス・フィルが演奏しているが、サントラ扱いの商品のため、クラシック側の人間が書いたレビューは案外少ないのではないかと思う。昨年12月の配信開始後すぐに聴いたが、このたび国内盤がリリースされたので、いくつかの既存録音と比較した上でレビューをアップする。本編ネタバレなし。
1,942
-
-
佐渡&シエナと演奏しよう♪ ~アフリカン・シンフォニー~
全国の吹奏楽部のみなさん! 佐渡&シエナとおうちで一緒に演奏しましょう!! 新型コロナウィルスの感染拡大を防止するため、学校での部活動ができない全国の吹奏楽部のみなさんに、指揮者佐渡裕とシエナ・ウインド・オーケストラが、人気楽曲の演奏、各パートのワンポイント・レッスン動画を公開いたします。
5,801
-
-
ウィーンフィル・ニューイヤーコンサート特集! 2021年、2020年ほか全7公演をオンライン無料配信
毎年1月1日に行われるウィーンフィル・ニューイヤーコンサートを特集!これまでに行われた数々の名演の中から2021年、2020年など7公演をオンライン無料配信でお届けいたします!
-
-
第1回 辻井伸行コンサート日記「リスト:ラ・カンパネラ」
辻井伸行 début 10周年記念特別コンサートより「リスト:ラ・カンパネラ」をお届けします!
9,956
-
-
ウィーンフィル・ニューイヤーコンサート特集第2弾!全6公演を追加オンライン無料配信
新年に向けて行われるウィーンフィル・ニューイヤーコンサート特集第2弾!これまでに行われた数々の名演の中から2017年、2015年など6公演を追加オンライン無料配信でお届けいたします!
-
-
エフゲニー・キーシン ピアノ・リサイタル──ベルク、フレンニコフ、ガーシュウィン、そしてショパン
エフゲニー・キーシンが実に多彩なプログラムでリサイタル。
2,370
-
-
スティーヴ・ライヒ85歳記念の最新作を聴く
10月3日に85歳の誕生日を迎えたスティーヴ・ライヒの最新作「Traveler's Prayer」が、10月16日(現地時間)コリン・カリー・グループとシナジー・ヴォーカルズ(指揮はカリー)のアムステルダム・コンセルトヘボウ「Steve Reich 85!」公演で世界初演された。10月現在、オランダの公共ラジオNPO Radio 4の公式サイトとYoutubeでライブ映像が無料配信されている。
531
-
-
久石譲が指揮するクラシックはどれも面白い!
久石譲 指揮/東京交響楽団 ストラヴィンスキー「春の祭典」(CD) 久石譲が指揮するクラシックはどれも面白い!
2,200
-
-
辻井伸行 カーネギーホール・デビューLIVE
2020年12月、カーネギーホール・プレゼンツ「Keyboard Virtuosos」シリーズに登場する辻井伸行。ヴァン・クライバーン国際ピアノ・コンクールのゴールド・メダル受賞の2年後の2011年、カーネギーホール・デビューとなったリサイタルをお届けします。今年12月に生誕250周年を迎えるベートーヴェンの《テンペスト》と、ムソルグスキーの《展覧会の絵》を中心とする自信のプログラム。アンコールでは3.11の地震と津波の犠牲者に捧げた自作のエレジー、「それでも、生きてゆく」も演奏しています。
9,275
-
-
ヴェルビエ音楽祭 - 過去のハイライト -
ヴェルビエ音楽祭 - 過去のハイライトをご紹介
-
-
佐渡&シエナと演奏しよう♪
全国の吹奏楽部のみなさん、佐渡&シエナとおうちで一緒に演奏しましょう!! 新型コロナウィルスの感染拡大を防止するため、学校での部活動ができない全国の吹奏楽部のみなさんに、指揮者佐渡裕とシエナ・ウインド・オーケストラが、人気楽曲の演奏、各パートのワンポイント・レッスン動画を公開! 星条旗よ永遠なれ、アフリカン・シンフォニー、マンボNo.5などブラスの人気曲の動画を無料公開します。
-
-
やむなき小編成を逆手にとったオーケストラ・コンサートの新たな楽しみ <フェスタサマーミューザKAWASAKI2020 レポート1>
2020年7月25日 NHK交響楽団 7月28日 神奈川フィルハーモニー管弦楽団 7月29日 読売日本交響楽団 何れもミューザ川崎シンフォニーホール
2,073
-
-
藤田真央のモーツァルト、ピアノ・ソナタ全曲演奏会(Ⅴ/Ⅴ)
22歳の藤田真央が心血を注いで駆け抜けたモーツァルト・ソナタ全曲チクルスもいよいよ最終回。才気に溢れた濃密な音楽の旅は、モーツァルトの最晩年へと踏み込んでいきます。
8,023