青澤隆明
1970年東京生まれ、鎌倉に育つ。東京外国語大学英米語学科卒。高校在学中からクラシックを中心に音楽専門誌などで執筆。新聞、一般誌、演奏会プログラムやCDへの寄稿、放送番組の構成・出演のほか、コンサートの企画制作も広く手がける。主な著書に『現代のピアニスト30-アリアと変奏』(ちくま新書)、ヴァレリー・アファナシエフとの『ピアニストは語る』(講談社現代新書)など。
-
アルトゥーロ・ベネデッティ・ミケランジェリ 101
アルトゥーロ・ベネデッティ・ミケランジェリの101年目に。◎ラヴェル...
青澤隆明
-
新春のシューマン -リパッティとカラヤンのコンチェルト
新春、賀正、の心持ち。◎シューマン:ピアノ協奏曲 イ短調 op.54...
青澤隆明
-
メサイアを聴いてノエル
サントリーホール クリスマスコンサート 2020 バッハ・コレギウム...
青澤隆明
-
朝のベートーヴェン
芸劇ブランチコンサート〜清水和音の名曲ラウンジ〜第27回 「主役は豪...
青澤隆明
-
誕生日前夜のミーツ・ベートーヴェン - 清水和音の弾く4大ピアノ・ソナタ
生誕250周年、ベートーヴェン・イヤーの白眉。男気の4大勝負。◆ミー...
青澤隆明
-
ラモーの午後 -テレーズ・デュソウのピアノとともに
LP◎Thérèse Dussaut (pf) "Jean...
青澤隆明
-
ブルックナー暦 - 没後125周年を迎えるまえに
ブルックナー・カレンダーを眺めて、ふと思ったこと。
青澤隆明
-
満月の向こう -ラドゥ・ルプーの75歳に
CD◎ Radu Lupu Complete Recordings ...
青澤隆明
-
弾き振りで生きるベートーヴェン - 三浦文彰 & ARKシンフォニエッタ
サントリーホール ARKクラシックス 三浦文彰 辻󠄀井伸行 ARKシ...
青澤隆明
-
まだ若い「第九」-堀米ゆず子と児玉桃の「クロイツェル」
堀米ゆず子 (vn)&児玉桃 (pf) デュオ・リサイタル (202...
青澤隆明
-
ベートーヴェンの第10 -ピアノとヴァイオリンのためのソナタのこと
ベートーヴェンのヴァイオリン・ソナタをまとめて聴くと…。
青澤隆明
-
幻想的にみえてリアリズム -フリオ・コルタサルとアストル・ピアソラ
季節のうた。ブエノスアイレスの秋。あなたと本と音楽と。CD◎ピアソラ...
青澤隆明
-
こんにちは、ワルトシュタイン。--清水和音とベートーヴェン
祝・ベートーヴェン生誕250周年、清水和音は60周年。◎ベートーヴェ...
青澤隆明
-
悦楽の園のその先は--舘野泉ピアノ・リサイタルを聴いて
演奏生活60周年 舘野泉 ピアノ・リサイタル ~悦楽の園~ (202...
青澤隆明
-
ウィーン・フィルがゲルギエフとやってきた、
ワレリー・ゲルギエフ指揮ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団 ウィーン...
青澤隆明
-
ヨースケ・ファン・ベートーヴェン氏の一夜
ミーツ・ベートーヴェン・シリーズVol.3 山下洋輔 (2020年1...
青澤隆明
-
スタンダードとクラシックとジャンプ
エドワード・ヴァン・ヘイレンが亡くなった。『1984』と『5150』...
青澤隆明
-
スタンダーズは生きている
LP〇Keith Jarrett, Gary Peacock, Ja...
青澤隆明