コンサート
「コンサート」に関する記事が集まったページです。
-
ショスタコーヴィチ、アダムズ、フェルドマン、グバイドゥーリナ - 下野竜也指揮 読売日本交響楽団
読売日本交響楽団 第594回定期演奏会 下野竜也(指揮)、上野耕平(...
青澤隆明
-
50年めのフレッシュ-沖澤のどかと神奈川フィルのニューイヤー
神奈川フィルハーモニー管弦楽団特別演奏会「ニューイヤー・フレッシュ・...
青澤隆明
-
新年の温故知新 - トッパンホール・ニューイヤーコンサート 2020を聴いて
「トッパンホール・ニューイヤーコンサート 2020」ダニエル・セペッ...
青澤隆明
-
フル・オーケストラで聴く小曽根版「ジュノム」
2019年12月11日、東京・渋谷のオーチャードホールで開催された「...
片桐卓也
-
ドビュッシー、ロワイエ、ラモー、ドビュッシー、ベートーヴェン。 -アレクサンドル・タローの影を追って(5)
アレクサンドル・タロー ピアノ・リサイタル ドビュッシー:『映像』第...
青澤隆明
-
Bad Boys on Brahms- ケラスとタローのブラームス -アレクサンドル・タローの影を追って(4)
ジャン=ギアン・ケラス (vc)& アレクサンドル・タロー(pf) ...
青澤隆明
-
メネセス、カザルス、ヴィラ=ロボス ―エイトル・ヴィラ=ロボスの没後60年に(3)
「アントニオ・メネセスとチェロの名手たち」アントニオ・メネセス、山崎...
青澤隆明
-
ユロフスキをよろしく。
自らの喜びとささやかな誇りのために、スタジアムやコンサートホールに通...
青澤隆明
-
ファンタジーの向かうほうへ-北村朋幹の「Real-Time」を聴いて
北村朋幹がこの秋、自主リサイタルのシリーズをはじめた。新作CDのこ...
青澤隆明
-
がんばろうナガノ! チャリティ・リレー・コンサート 2019年12月19日 銀座NAGANO2階イベントスペース
デュオ・ドゥ・フルール(中村ゆか里&里奈/ヴァイオリン二重奏)が愉し...
柴田克彦
-
日本モーツァルト協会第614回例会 《郷古廉の深遠なる世界》 2019年12月12日 東京文化会館小ホール
郷古廉と加藤洋之がモーツァルトの“ピアノとヴァイオリンのための”ソナ...
柴田克彦
-
ヴィキングルのヴァリエーション
ヴィキングル・オラフソンのこと(5) ヴィキングル・オラフソン&新...
青澤隆明
-
ヴィキングルのフィジックス
ヴィキングル・オラフソンのこと(4) CD「バッハ:ワークス&am...
青澤隆明
-
沸騰するプーランク―アレクサンドル・タローの影を追って(2)
アレクサンドル・タローがこの秋にも来日し、まずはいかにも彼が好きそう...
青澤隆明
-
消えたヴェルサイユ―アレクサンドル・タローの影を追って (1)
アレクサンドル・タローの新しいアルバムは『ヴェルサイユ』。これは、新...
青澤隆明
-
藤田真央、恐るべし 2019年12月7日東京文化会館
ピアノのホープ藤田真央がゲルギエフ&マリインスキー劇場管弦楽...
寺西基之
-
ムードでなくモード、それよりもコード。-ヴィキングル・オラフソンのこと(2)
ラモー、ドビュッシー、ムソルグスキー。ヴィキングル・オラフソンの視座...
青澤隆明
-
火と氷の国からきたピアノ-ヴィキングル・オラフソンのこと(1)
昨年に続いて、この12月に来日し、リサイタルとコンチェルトを聴かせる...
青澤隆明