映画評論
「映画評論」に関する記事が集まったページです。
-
スピルバーグ版『ウエスト・サイド・ストーリー』を見て(その2)
レナード・バーンスタイン作曲、スティーヴン・ソンドハイム作詞の名作ミ...
前島秀国
-
スピルバーグ版『ウエスト・サイド・ストーリー』を見て(その1)
レナード・バーンスタイン作曲、スティーヴン・ソンドハイム作詞の名作ミ...
前島秀国
-
ディズニーの『ファンタジア』リバイバル公開を見て
クラシック愛好家ならずとも一度はご覧になったことがあるだろう、ディズ...
前島秀国
-
映画『海の上のピアニスト』イタリア完全版(9月4日公開)を見て
エンニオ・モリコーネが音楽を手掛けたジュゼッペ・トルナトーレ監督『海...
前島秀国
-
最後にして最初のレクイエムーーヨハン・ヨハンソンの遺作(4)
CD(またはLP)+ブルーレイの形でリリースされた、ヨハン・ヨハンソ...
前島秀国
-
最後にして最初のレクイエムーーヨハン・ヨハンソンの遺作(3)
CD(またはLP)+ブルーレイの形でリリースされたヨハン・ヨハンソン...
前島秀国
-
最後にして最初のレクイエムーーヨハン・ヨハンソンの遺作(2)
CD(またはLP)+ブルーレイの形でリリースされた、ヨハン・ヨハンソ...
前島秀国
-
最後にして最初のレクイエム――ヨハン・ヨハンソンの遺作(1)
時間に余裕が出来たので、ヨハン・ヨハンソンが作曲と映像監督を兼ねた遺...
前島秀国
-
シューベルトの“記憶”――マックス・リヒター『戦場でワルツを』
作曲家マックス・リヒターが初めて劇場用長編映画音楽を手掛けたアリ・フ...
前島秀国
-
アポカリプス・アゲイン~地獄の黙示録(その2)
『地獄の黙示録 ファイナル・カット』IMAX版を見て甦ってきた、冨田...
前島秀国
-
アポカリプス・アゲイン~地獄の黙示録 (その1)
2週間限定上映の『地獄の黙示録 ファイナル・カット』ーー公開40周年...
前島秀国
-
もはや笑うしかない。だが、最後まで笑い続けられるか。-『デッド・ドント・ダイ』を生き延びて
ジム・ジャームッシュの新作『デッド・ドント・ダイ』の試写にいった、死...
青澤隆明
-
『ターミネーターLIVE』世界初演を見て
アーノルド・シュワルツェネッガー扮する不死身のターミネーターがスクリ...
前島秀国
-
女学生が守ったベヒシュタイン――大林宣彦監督最新作を見て
大林宣彦監督最新作『海辺の映画館ーキネマの玉手箱』を試写で見た。翌日...
前島秀国
-
バロック、ヘンデルと『パラサイト 半地下の家族』
ヘンデルのオペラ《ロデリンダ》のアリア2曲を用いた映画『パラサイト ...
前島秀国
-
2019年はジョン・ウィリアムズ・イヤーだった(その2)
『スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け』最速上映を鑑賞して、主...
前島秀国
-
『シャイニング』の続編『ドクター・スリープ』の音楽について
『シャイニング』に使用されたバルトーク、リゲティ、ペンデレツキの原曲...
前島秀国