
ダニエル・ハーディング指揮 パリ管弦楽団50周年記念ガラ・コンサート ストラヴィンスキー&ドビュッシー《海》 2017
前身となるパリ音楽院管弦楽団を発展的に解消、1967年にシャルル・ミュンシュを首席指揮者として創立されたパリ管弦楽団。
前身となるパリ音楽院管弦楽団を発展的に解消、1967年にシャルル・ミュンシュを首席指揮者として創立されたパリ管弦楽団。2017年、50周年の節目の記念演奏会を指揮したのは、当時の首席指揮者ダニエル・ハーディングでした。20世紀オーケストラ作品の金字塔ともいえるドビュッシーの《海》をハイライトに、ストラヴィンスキーの《詩篇交響曲》と《火の鳥》組曲のフィナーレも演奏。ルチアーノ・ベリオの《シンフォニア》で劇的に幕を開け、イェルク・ヴィトマンの新作“Au coeur de Paris ”の世界初演も盛り込んだ多彩なプログラムで、パリ管弦楽団の魅力を鮮明に抽き出していきます。
【プログラム】
ベリオ:シンフォニア
I. [Untitled]
II. O King (Immobile e lontano)
III. In ruhig fliessender Bewegung
IV. [Untitled]
V. [Untitled]
ストラヴィンスキー:詩篇交響曲
1. Exaudi orationem meam, Domine
2. Expectans expectavi Dominum
3. Laudate Dominum
ヴィトマン:Au coeur de Paris
ドビュッシー:交響詩《海》-管弦楽のための3つの交響的素描
1. 海上の夜明けから真昼まで
2. 波の戯れ
3. 風と海の対話
ストラヴィンスキー:《火の鳥》組曲(1919年版)より フィナーレ
【演奏】
パリ管弦楽団
ダニエル・ハーディング(指揮)
【詳細】
ディレクター:François-René Martin
会場:フィルハーモニー・ド・パリ、ピエール・ブーレーズ・ホール(パリ、フランス)
制作年:2017年
制作:© Gingerlemon / Orchestre de Paris / Mezzo / Euromedia
ベリオ:シンフォニア
I. [Untitled]
II. O King (Immobile e lontano)
III. In ruhig fliessender Bewegung
IV. [Untitled]
V. [Untitled]
ストラヴィンスキー:詩篇交響曲
1. Exaudi orationem meam, Domine
2. Expectans expectavi Dominum
3. Laudate Dominum
ヴィトマン:Au coeur de Paris
ドビュッシー:交響詩《海》-管弦楽のための3つの交響的素描
1. 海上の夜明けから真昼まで
2. 波の戯れ
3. 風と海の対話
ストラヴィンスキー:《火の鳥》組曲(1919年版)より フィナーレ
【演奏】
パリ管弦楽団
ダニエル・ハーディング(指揮)
【詳細】
ディレクター:François-René Martin
会場:フィルハーモニー・ド・パリ、ピエール・ブーレーズ・ホール(パリ、フランス)
制作年:2017年
制作:© Gingerlemon / Orchestre de Paris / Mezzo / Euromedia
3 件